スタッフブログ

暮らしの広場 8月号お届け

 

こんにちは😊

 

暮らしの広場8月号をお届けします✨

 

 

これからどんどん暑くなると思いますが、

心配なのは熱中症ですよね。

 

熱中症にならないためには無理に我慢せず、エアコンを利用することが大切とのこと。

サーキュレーターを併用することで部屋全体が効率よく冷えるそうです。

 

他には内窓を設置したら断熱性があがり、

暑さ対策にも効果的✨

 

内窓の設置は夏の暑さはもちろん、

冬の冷え込みにも効果がありますし、年間を通して過ごしやすくなりますよ✨

 

 

補助金の対象になる可能性もありますので、

まずはご相談ください。

 

 

 

 

 

 

住まいの健康診断

こんにちは😊

 

 

梅雨の大雨などが続くと

住まいの状態が気になりますよね・・・。

劣化を放置してしまうと、ダメージ部分が広がり、

工事が大掛かりになってしまうこともあります。

 

 

先日は雨漏りで天井のボードが降りてきてしまっている工場の

補修して参りました。

 

 

 

住宅でも、外壁や屋根・設備などには耐用年数と呼ばれる寿命があります。

セルフチェックだけでも目の届かないところはありますが、

目に見えて不具合が生じていたりする場合は、なるべく早めに対処していただければ、

住まいの事故や災害時の不安も減らせておすすめです。

 

 

気になる場所を見つけたらお気軽にご相談ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

桜の季節ですね♪

 

先日お客様の現場へ行った際に見えた桜🌸

とってもきれいでした✨

ピンクの花×青い空の組み合わせが美しい。

春はいい季節ですね♪

寒暖差もあり、体調も崩しやすい時期ですので、

冷やしすぎず、体調を整えていきましょうね!

 

 

 

Panasonic 新商品展示会へ

先日パナソニックの新商品展示会へ行ってきました。

天井がブラックのオフローラ、かっこいいですよね!

くつろぎの浴室を演出してくれるラインLED照明、

調光で気分によって電球色や白色に変えられますので

就寝前のくつろげる「部屋」になりそうですね。

その他にもキッチンや食洗器、お手洗い、内窓、建材、 見ごたえ抜群の展示会でした✨

 

 

 

 

 

バス見学会

 

先日のバス見学会ではパナソニック名古屋のショールームへ行ってまいりました。

皆さんとても熱心に説明を聞いて下さいました!

ショールームに展示してあるものを実際に見て触って、

良さを体感して頂けてたのではないかと思います。

皆様時間が足りなかったくらい!とのことでした。

 

 

「さんき春の大感謝祭」ご来店ありがとうございました。

DSC_3742

4/16、17に開催致しました「さんき春の大感謝祭」には多数のお客様にお越し頂きまして誠に有り難うございました。

コロナ禍で2年半ぶりの大型イベントでしたが、当日はフラダンスや太鼓の演奏もあり大変盛り上がりました。

今後も三喜工務店は楽しいイベントを企画して皆様のお越しをお待ちしております。

 

明けましておめでとうございます。

DSC_3445

 昨年は新型コロナウイルスやウッドショック等により、材料の値上がりや遅延で工事が遅れるなど大変なこともありましたが、創意工夫で次々と新しいビジネスも生まれています。

明るく、前向きに、元気よく!

今年もよろしく申し上げます。

キッチン改修工事

奥様思いのご主人様とお洒落な奥様のお陰で、とても素敵な対面キッチンになりました。

ハイカウンターなので、料理中の手元がダイニング側から隠れてすっきり見えます。

キッチンカウンター上のダウンライトはスピーカータイプ。スマホと繋げて音楽を楽しみながらお料理ができます!

DSC_2094

玄関ドアのお取替え

玄関ドアをお取替え致しました。

通風タイプの網戸付きなので、鍵をかけたまま換気が可能です。

工事は1日で、とってもスピーディー!

(工事前)

DSC_1756

 

(工事後)

DSC_1770

 

ページトップへ戻る