「小牧市民総合文化祭」に行ってきました!
お客様の作品が展示されているということで、「小牧市民総合文化祭」に行ってきました。
詩や短歌、日本画に写真と皆さん力作ばかりでみとれてしまいました。
趣味があるって素敵ですね!趣味があると人生が楽しくなり、その人自身も輝いてみえます。私も何か始めたくなりました。
お客様の作品が展示されているということで、「小牧市民総合文化祭」に行ってきました。
詩や短歌、日本画に写真と皆さん力作ばかりでみとれてしまいました。
趣味があるって素敵ですね!趣味があると人生が楽しくなり、その人自身も輝いてみえます。私も何か始めたくなりました。
前回手作りのココアケーキを頂いたお客様のI 様から、今度はア-モンドの焼き菓子を頂きました。前回同様手作りで、クッキー生地の上にアーモンドのスライスがキャラメルでコーティングされており、そ れはもう、とても美味しかったです(*^。^*)I 様は訪問させて頂くといつも美味しいお菓子を準備して、御もてなしをして下さいます。感謝を込めてい つも本当に有り難うございます!
営業/長谷川
御雛様が我が家に届きました!うちは男の子が二人(小学校1年と3年のわんぱく盛り)で御雛様とは縁がなかったのですが、一年前にお客様のご自宅で拝見し て一目ぼれ。自分へのご褒美として購入しました。岐阜の「小寺さちこ」さんという陶芸作家さんの作品ですが、釜に火を入れられるのが1年に1回ということ で1年待って我が家に届いたお気に入りの御雛様です。そのお姿はぽってりとして、優しくて、温かくて見ているだけで幸せになります。
当社でご新築頂きましたA様邸に、昨年可愛い可愛い女の子がお生まれになりました。今年はめでたく初節句をお迎えになられます。御雛様はお母様がお店を何 軒も回られてお決めになられたこだわりの御雛様。男の子しかいない私にとってはこの可愛らしさと華やかさは羨ましいかぎりです。
すくすく元気に、大きく御育ち下さいね~
当社は小牧に創業して今年42年になりますが、永くお付き合い頂いているお客様が沢山いらっしゃいます。今回、ココアケーキを頂いたI 様もそのお一人で今年で20年くらいの有り難いお付き合いになります。奥様手作りのココアケーキはトッピングにココナツが飾られ見た目も美しく、味も甘さ が控えめでプロなみの美味しさでした(*^。^*)
I 様、有り難うございました! 営業/長谷川
毎年恒例の餅つき大会に今年も多数の方にご参加頂きまして有り難うございました。当日は大雪が降った前日という非常に寒い一日でしたが「餅つき」やIH クッキングヒーターで作る「お絵かきホットケーキ」や「アメリカンドック」等の体験をお楽しみ頂きました。写真のホットケーキはアンパンマンに見えるか な?レシピもありますので御問い合わせ下さいね!
大切なお客様から年末に「シュトーレン」という手作りのお菓子を頂きました。ドライフルーツが沢山入った日持ちのする焼き菓子で、イギリスなどではクリス マスのお祝いにかかせないお菓子です。薄く切って、紅茶と一緒に家族で美味しく頂きました。うちの子供達も私も甘いものが大好き(*^。^*)美味しいお 菓子を食べると幸せな気分になります。 O様有り難うございました!
毎年恒例のバスツアーに今年も沢山の方にご参加頂きまして誠に有り難うございました。当日はパンソニック名古屋ショウルームで「わくわくリファインディ」のイベントに参加頂いた後、南知多の「まるは食堂」で海の幸をお楽しみ頂きました。
これからもリファイン小牧は楽しいイベントを企画して皆さんの参加をお待ちしております。
(追伸)
参加頂きました皆さんに投票頂いた「リフォーム事例コンテスト」でリファイン小牧はなんと1位を頂きました。これを励みにこれからも頑張りたいと思っています!
この春新築頂きましたお客様を訪問させて頂いた折に、手作りのクッキーを頂きました。このクッキー実はお施主様である岩倉で大人気のパン屋さんが作られた もので、店頭では丸い方が売られています。甘さが控めで母親が子供のためにおやつに作ってくれたような優しい味がして美味しくて大好きなクッキーです (*^。^*)
お店は岩倉駅の近くにありますが、詳しくお知りになりたい方は是非とも当店まで御声をかけて下さいね!
GWは皆さんどのようにお過ごしになられたのでしょうか?ご旅行に行かれた方も沢山いらっしゃったことでしょう。5月5日は端午の節句。町を見渡すと鯉のぼりが風にはためいて幸せな気分になりました。
左の御写真は当社でご新築頂きましたA様のご子息様。床の間には立派な五月人形が飾られています。
すくすく、元気に、大きくな~れ!!